今年の8月は記録的な猛暑になりました。1995年も猛烈な暑さだったことを覚えているのですが、今年はそれに並ぶ暑さだそうです。そしてもう8月も終わりだというのにこの先も厳しい残暑が続くという予報。そろそろ勘弁して下さい。(>_<)
私が使っているプリンターは>EPSON Colorio EP-802Aですが、動かすと作動音を聞きつけて必ずポウがやってきます。
上にスキャン用の原稿を乗せたりするので、そこに落ちつかれると困るんですけど。(笑)
今年の8月は記録的な猛暑になりました。1995年も猛烈な暑さだったことを覚えているのですが、今年はそれに並ぶ暑さだそうです。そしてもう8月も終わりだというのにこの先も厳しい残暑が続くという予報。そろそろ勘弁して下さい。(>_<)
私が使っているプリンターは>EPSON Colorio EP-802Aですが、動かすと作動音を聞きつけて必ずポウがやってきます。
上にスキャン用の原稿を乗せたりするので、そこに落ちつかれると困るんですけど。(笑)
今日も東京や大阪は記録的な猛暑だったようですが、軽井沢の朝はやっぱり涼しかったです。日中は30℃くらいまで上がるのですが、日陰は涼しいし風が少しあれば全然違います。やはり高原ですねぇ。
うっかり日焼け止めを胸元に塗り忘れたので、襟ぐりの形に陽に焼けてしまいましたが、普段あんまり日光に当たってないのでたまにはいいか。
暑いので少し涼しげな写真を2枚。
旧軽井沢銀座や中軽井沢は観光客でいっぱいですが、ちょっと奥に入ると静かな森が広がっています。
そしてまたしてもかき氷。こちらは旧軽の奥のつるや旅館の手前にあるシブレットのかき氷です。でっかい! 私は大きさを事前に知っていたので覚悟が出来ていましたが、あちこちのテーブルで運ばれてきたのを見た途端に「わっ!」とか「でかっ」とか声が上がっているのが面白かったです。
氷はもちろん天然氷。昨日食べた「ちもと」の氷よりも粗めにかいてある感じで、少しだけ歯ごたえがあります。(昨日のはフワフワでしたから)これはこれで美味しいですけど、私は綿菓子みたいなかき氷が好きかな。
旧軽の手前のカフェでは、こんなおっきなスタンダードプードル君に会いました。飼い主さんにお願いして写真を撮らせていただいたのですが、カメラを向けるとポーズを取るみたいにじっとしているお利口さん。
通りかかった人たちに撫でられるのも慣れているようでした。
帰りには大混雑の浅野屋でスペシャルブレッドを買い、はちみつやジャムも買ってきたので明日のトーストが楽しみです。
朝7時に家を出て軽井沢にやって来ました。本当はもう1時間くらい早く出発しようと思っていたのに寝坊しました。そのせいで、到着したのはお昼過ぎ! 首都高から軽井沢まで高速道路もまんべんなく混んでいましたし、軽井沢周辺の道路も渋滞。さすが夏休み中の避暑地です。
信州に来たらやっぱりお蕎麦。特に有名店でなくても美味しいお蕎麦が食べられます。今回は駅のそばの「大和茶屋」という十割蕎麦のお店に入りました。写真はとろろ蕎麦。私はどこに入ってもついとろろを頼んでしまうんですよね。お蕎麦の味と香りが強くないととろろに負けてしまうので、余計に「濃い」味のお蕎麦が好きなのかも知れません。
あちこち歩き回って最後は旧軽井沢銀座に。今回の大きな目的の1つは「天然氷のかき氷を食べること」です。
かき氷ブログとして有名な、トーキョーウジキントキの軽井沢で天然氷!:シブレット「宇治みるく金時」というエントリーによると、旧軽にも天然氷が食べられるお店がある! しかも複数! というわけで、「ちもと」という甘味屋さんで「金時ミルク」を食べてみました。
初めての天然氷。ガリガリしたかき氷とは別物です。かき氷器の刃の設定にもよるんでしょうけど、本当にきめが細かくてふわふわでした。スプーンを入れると雪を踏み固めたときのようにミシッとする感触もあるんですよ。これはたまりません。明日帰る前にもう一度、今度はシブレットの方にも行けたらいいなぁ。
今日は打ち合わせの後銀座に周り、アップルストア銀座の3階シアターで開かれたArtRage 3 Studioのデモを見てきました。
ArtRage 3にはスタンダードバージョンとArtRage 3 Studio Pro、さらにそれぞれArtRage 3 Studio ガイドブック付と>ArtRage 3 Studio Pro ガイドブック付があります。私は機能に制限があるものは選ばないようにしているのでArtRage 3 Studio Proを買ったのですが、今日のデモでチラッと見せてもらったガイドブックが魅力的だったので本付きの方を買えば良かったと大後悔中です。別売りもしている「ArtRageで絵を描こう! 改訂版」は2100円ですから同梱バージョンの方が絶対にお得。
それにしても、動画やWebで使い方の解説を見ても頭に入らなかったことが、目の前でデモンストレーションを見ると一発で入ってくるのはどうしてなんでしょう。画像アプリケーションの使い方で戸惑っている方はぜひそういう機会を見つけて足を運ぶか、あるいは使いこなしている人が操作しているところを見せてもらってください。全然違います。
さて、明日は夫と二人で軽井沢に行ってきます。天然氷のかき氷が食べられるといいなぁ。
息子とポウはお留守番ですけど。
昨夜、息子が言いにくそうに「ズボンが破けた」と申告してきたので、繕ってやろうと様子を見たら「破けた」なんてレベルではなく修復不能なほどどでかい穴が開いていました。いつからだ!
問いつめると、気づいたのはだいぶ前だけど普通にしていれば見えないので(たっぷりしたカーゴパンツだから)そのままはいていたとのこと。いくらそれが一番気に入っているからって…お母さんは信じられませんよ。(>_<)
というわけで急遽、息子を連れて近所のスーパーへ。お洒落に興味の無い19歳男子のパンツなんて2980円でたくさんです。色違いで2本購入し、ついでに肌着も。こういうことの手が離れるのは個人差があるんだとは思いますが、服の管理くらいそろそろ自分でしてほしいものです。
今日もカーテンの後ろがお気に入りのポウ。姿が見えないな、と思うと大抵ココにいます。
今朝早く、Twitter上でアニメーション監督の今 敏監督が亡くなられたというポストをいくつも目にしました。にわかには信じられず公式の発表を待っていたのですが、残念なことにオフィシャルサイトにも「今 敏 永眠のお知らせ」というページが追加されてしまいました。(アクセス多数でつながりにくい場合があります。他のニュースサイトでもすでに発表済みです)
私は「千年女優」が大好きで、ずいぶんいろんな人に「面白いから絶対見て!」と薦めてきたのでとてもショックです。まだまだ作品を観たかった。日本には大勢の優れたアニメーション作家がいらっしゃいますが、今 敏監督はその中でも先頭に立って日本のアニメ界を担っていく存在だと確信していただけに残念でたまりません。
ご冥福をお祈りいたします。
バーニャ・カウダという言葉を知ったのはごく最近です。なぜか立て続けに外で食べる機会に恵まれ、最近ではスーパーでもレトルト入りのソースを置いてあるのを見かけます。
Wikipediaによると、「バーニャ」はソース、「カウダ」は熱いという意味なんだとか。熱いディップソースで野菜を食べるのがバーニャ・カウダなんですね。
最近知って、食べたばかりなのにすっかりはまってしまってます。これだと野菜がいくらでも食べられるんですよ。生野菜のサラダだと量が限られますが、バーニャ・カウダだと温野菜も生野菜も好きなものを用意すればOKだし。
まだ自宅では市販のソースを試しただけですが、検索するとレシピもぞろぞろ見つかるので、いずれ自作にも挑戦してみようと思っています。アンチョビがポイントなんですね。
というわけで、今夜は普段、値段的に敬遠している紫キャベツやヤングコーンを買ってきました。あとはアスパラとキュウリとトマト。試すソースは2種類目です。
私は撮った写真はiPhotoで管理しています。取材や観光に出かけたときは、その日付と場所などの名前でアルバムを作り、すぐにアクセスできるようにしているのですが、写真ごとのキーワードやタグを付け始めたのは最近のこと。昔の写真にはタグが付いていません。
先日、コスモスの資料が欲しくてiPhotoの中を探したのですが、自分で撮った写真は見つけられませんでした。ところがさっき、たまたま5年前に日帰りで軽井沢に行ったときの写真を見ていたら、その中にコスモスが! 検索機能をフルに働かせるためにはやはり時間のあるときに遡って写真それぞれにタグ付けしないとダメですね。12229枚も入っているので軽く気が遠くなりそうですが。
見つけたコスモスの写真はこれ。ずいぶんビビッドな色ですね。(笑)
今日はポウの写真を撮っていないので、昨日のをどうぞ。
Recent Comments