ATOK 2007 for Macintoshが届いたり、LightWave3Dのver.9を買ってあったり、ムービーをiTunesライクに管理する便利そうなアプリをブログで知ったり、私にしては珍しくゲームを買ったりと、いろいろやりたいことがありますが、全て後回しです。働かないとね。(^^;;;;
ATOK 2007 for Macintoshが届いたり、LightWave3Dのver.9を買ってあったり、ムービーをiTunesライクに管理する便利そうなアプリをブログで知ったり、私にしては珍しくゲームを買ったりと、いろいろやりたいことがありますが、全て後回しです。働かないとね。(^^;;;;
Yahoo!ニュースで見た読売新聞の記事です。
なんか、すごくパズルのネタっぽい話なんですけど。(^^;;;;
昔、「校内の畑で園芸部が芥子を栽培している」という話を『パズルゲーム★はいすくーる』で描いたことがありましたが、その数年後に本当にそれに近いことをやって捕まった生徒がいて、そのときも驚きました。
でも、今回は合格実績水増しのための受験というネタは描いたことありません。2つの高校に合格して両方に通っている生徒の話ならあるんですけどね。
山形県選挙管理委員会のホームページに、ナイスな動画がアップされています。このページの下にあるTV CMスポットというリンクからどうぞ。
いやー、笑わせてもらいました。(^^;;;;
この動画、選挙が終わったら消されてしまうのかな? 私は思わずローカルに保存しましたが。(笑)
仕事で家から出られないのでネットショッピングが止まらず、うるおい diet ZOSUIというのを頼んでしまいました。なんか美味しそうで、つい。
これがさっき届いたので今夜の夕飯はこれにします。昼間玄米を炊いたので、夫と息子はそれを食べてもらって(おかずは夫が用意の予定)、私はスピード優先。(^^;;;;
7月25日に、加藤和樹さんというアーチストのニューシングルが発売になります。タイトルは、「instinctive love」
。この曲、作曲は元JUDY AND MARYのTAKUYAさん、そして作詞はSCRIPTの佐々木收(ササキオサム名義)さんなんですよ。(^^)
avexへの移籍デビューシングルということで、猛烈な勢いでキャンペーン展開中。收さんのお仕事なので私も楽しみにしています。売れると思うし。
加藤和樹さんは、今放映中のドラマ、ホタルノヒカリでも、主人公の相手役として出演中なので、一気に知名度が上がりそうですね。(これまでも熱烈なファンをお持ちのようですが)
「instinctive love」は、通常版のCDの他に、「instinctive love(DVD付)」
と、PhotoBook付きの3形態が発売になるそうですが、PhotoBook付きの方は5000枚限定と言うことで、アマゾンでもすでに売り切れになっています。発売前なのに!
私はまだ試聴しかしていませんが、部分的でもいかにも佐々木收風の歌詞になっているようなので、早く全部聴きたいなぁ。
ずーっと家に籠もって仕事しているので、日記に書くネタがいよいよなくなりました。しょうがないので、先日、知り合いの作家さんに頼まれた色紙の写真など載せてお茶を濁してみます。
なんでも、姪御さんがその方の家に遊びに来たとき、私のコミックスがたくさんあるのを見て不思議がったんだそうです。「おじさんは野間さんの文庫の解説を書いているからだよ」と答えたら尊敬されてしまったと仰っていました。
それなら、「マブダチだからだよ」と言ってくれていいのに。(笑)
というわけで、更に姪御さんからの尊敬を集めていただくために色紙をお送りしたというわけです。
でも、私の文庫の解説を書くことよりも、おじさんの作品の素晴らしさを尊敬してあげて欲しいなぁ。(^^;;;;
新潟の地震、大きかったですね。みなさまのところはご無事でしょうか。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
東京都23区は震度3だったのですが、うちの建物の構造のためか遠くの地震でもけっこう横揺れがきます。最初、目眩かと思ったんですが、だんだん揺れが大きくなって、キャスターのついた机に付属の引き出しが動いてしまいました。
台風の後にすぐ地震。新潟方面の天候があまり崩れないといいのですが。
昼頃は、「あれ? 台風もう行っちゃった?」というくらい穏やかな曇り空でしたが、夕方になってちょっと風が出てきました。雨も少し降っています。
たぶん、これからもう少し雨は降ると思うのですが、台風4号の進路は当初の予想よりも南に逸れたみたいですね。このまま収まってくれるといいのですが。
この間気紛れに買った「豆乳クッキーダイエット」にはまりました。元々おからは好きな食べ物ですが、クッキーにすると歯ごたえと満腹感があってちょっといい感じです。これが美味しかったのでリピートしたんですが、他にもつい冒険心を出して「まんぷくダイエット」のおからクッキーというのも買ってみたら、これが大当たり。「豆乳クッキーダイエット」よりザクっとした食感で美味しいんですよ。ちょっとチープな味なところが気に入りました。(笑)
次は、「大豆おからパーフェクト美容クッキー」というのを試してみようと思っています。こっちはまた、1袋の中に違う味のクッキーが入っているのが楽しそう。
この手のクッキーは基本的には「夕食と置き換えて」食べるものですが、私は朝だったり昼だったり、ちょっとバラバラな使い方をしています。それでも、マイクロダイエットと併用して1ヶ月足らずのうちに5kg近く落ちました。私の場合は元の体重が多いので普通の体型の方にとってはあまり参考にならないと思いますが。(笑)
東京は今日はずっと雨。台風が梅雨前線を刺激しているのだと思いますが、本格的に近づいてくるのは明日なので、まだまだ警戒が必要です。この分だと関東直撃かなぁ。
本当は明日、夫が車を点検に持って行く予定でしたが、天候のことを考えて一週間延ばしてもらうことにしました。悪天候の中、車を置いて戻ってきて、また取りに行くのはちょっと厳しいですから。(バスも止まるかも知れないし)
せっかくの連休なのに予定が狂ってしまった方も多いでしょうね。でも、無理して出かけるのは危険なのでどうぞご注意下さい。
今日はうちの夫婦にとってちょっとした記念日なので、外食することも考えましたが、やはり悪天候で中止することにしました。近場で濡れずに済む駐車場のあるところもたくさんあるんですけど、敢えて行きたいお店が思いつかなかったというのもあります。…まあ、あんまりまったりしてる時間もない時期だしな。(^^;;;;
しょうがないのでATOK 2007 for Mac 通常版をネットで予約しました。(関係ないですね)
ATOK 2007 for Mac [プレミアム]にすることも考えたんですが、辞書は別売りのをすでに持っているので通常版で。
こうやって、どんどんIntelMac対応のアプリケーションが増えていきます。(ATOK 2006でも対応済みなんですが)早く私のマシンもIntelMacにしたい〜。
今月は15日が日曜日なので、文庫版「パズルゲーム・はいすくーる」16巻
は、明日13日発売です。
実はこれには一箇所問題があって、かかっている帯に書いてある定価が間違っているという連絡を文庫編集部からもらいました。帯では「定価650円」となっていますが、正しくは裏表紙に印刷された「590円+税」(620円)です。
白泉社が全国の書店さんに間違いがあることを通達してくれているそうですが、お買い求めの際にはどうぞご注意下さい。もし万が一30円高く支払ってしまった場合には白泉社側で対応してくれるそうですのでご連絡なさってくださいね。
今日は『新・パズルゲーム★はいすくーる』の方のカラートビラとトビラ裏のページを渡して打ち合わせをしてきました。
そのトビラ裏のページの1コマに、ビルを下から見上げた背景を入れたのですが、手元の資料にちょうどいいものがなかったので、換気口鑑賞団というブログに掲載されている写真を使わせていただきました。
著者の前川様、ご快諾下さってどうもありがとうございます。(^^)
Recent Comments