今日、KDDIの端末、iPhoneへの「絵文字」送信が可能にという記事を読みました。今夜からですね。
以前、auからのメールは添付ファイルになってしまったり全て文字化けしたていたことを踏まえると、これは大きな一歩だと思います。ASCII.jpの記事にはありませんが、ITmedia + D モバイルの記事によると、iPhoneからの送信の対応は26日からだそうなので、それ以降はauの方とは絵文字入りメールのやり取りが可能になるわけです。
auが動いたとなると、docomoも対応してくるんじゃないかな。置いてきぼりは嫌でしょう?
…なーんてことをうだうだやってないで、パソコンの機種異存文字もろとも一気に統一してしまえ! …と、以前から思ってるんですけど、なんでできないの?
Macでは昔から、「はーと」で変換すると「♡」が出るんですが、ここを携帯やWindowsでご覧になっている方には見えていないですよね? これが機種異存文字です。
同様に、Windowsの方が無意識に使う丸数字やギリシャ数字などは、Macでは別の文字になったり文字化けしたりして見られません。
麻生総理大臣はせっかくオタクに優しい首相として就任したんだから、辞める前に一つくらい実績を残すためにもこういうのに着手してくれないかしら。
話を絵文字に戻しますが、私は文章を書くときには必ず句読点をつけますが、絵文字の時にそれをどうしたらいいかちょっと迷います。「こんにちは。」とか、文字の後ろが空きすぎな気もするし、つけないのも気持ち悪いし。
ところがさっき、絵文字対応の記事からリンクしてあったKDDIのプレスリリースの「参考:絵文字変換イメージほか」を見ていて、もしかすると絵文字が句読点の役割も果たしているのかも知れないと思い始めました。そうだとしたら句読点の後に絵文字を入れるのはくどいですよね。これからは絵文字を入れるときは句読点ナシにしようかな。
ところで、このKDDIの絵文字変換イメージ。iPhone 3Gって書いてありますけど明らかに画面がiPhoneじゃないですね。(^^;;;;
もうちょっとそれっぽく作れなかったのかな?
Recent Comments