井上のきあさんの『コミックデザインパーツ 漫画薔薇』をコミスタで便利に使うために下準備をしました。「ここにお花を入れよう」と思ってからディスクを読み込んで作業してもいいのですが、スピード勝負の〆切前に慌てないように、予めよく使いそうな素材はコミスタの素材パレットに登録しておくと便利です。
登録のときにも、花ごとにバラバラに読み込んだものを入れるとパレットが大変なことになってしまいますので、その整理の方法をご紹介します。特別なことじゃなくて私がいつもやっている方法ですが。
まず、ディスクから花の絵を読み込みます。コミスタで使いやすいのは花の中が白で塗りつぶされてその他のところが透明になっているPSD(Photoshop)ファイルです。(PDFファイルでも透明部分を持っていますが、コミスタで画像読み込みをすると透明部分が保持できません)
本の説明分にも書かれているように、コミスタでは「ファイル→読み込み→Photoshopファイル」から行います。ドラッグ&ドロップで読み込んでしまうと単なる「画像読み込み」になってしまってこれまた透明部分が保持できないからです。
これがPhotoshopファイルで読み込んだ状態です。(私はコミスタの設定で『透明部分』を薄いブルーグレーにしています)
必要なだけ素材を読み込んだら、レイヤーにわかりやすい名前を付けます。コミスタでPhotoshop読み込みをした場合、元のレイヤーに名前が付いていればそれが反映されますが、漫画薔薇のPhotoshopファイルのレイヤーは単に「レイヤー」という名前なのでそこは自分で頑張りましょう。
そして適当に画面にレイアウトします。もちろん後で移動は可能です。一緒に使いそうなレイヤーはフォルダにまとめておきましょう。
ちょっと順番が前後しますが、すぐに使えるようにトーンも貼っておきます。葉っぱなど、全面にトーンを貼るときはレイヤーパレットの横のグレーのアイコンをクリックし、「選択範囲を作成」を選びます。
選択範囲ができたら、選択範囲ランチャーの右端にあるアイコンをクリックして「新規トーン作成」をし、好きな濃さのトーンを貼っておきます。
レイヤーに貼ったトーンは一緒にフォルダに入れておきます。でないと動かしたときにトーンだけずれてしまいますから。シフトキーを押しながらレイヤーを複数選択して一緒に動かしてもいいんですが、面倒ですからね。それにフォルダに入れておくとトーンもレイヤーと一緒に拡大縮小できます。
こんな感じでどんどん読み込んではフォルダにまとめ、素材パレットに登録しておきます。私の素材パレットのユーザフォルダには「花」というフォルダも作ってあるのですが、今回新たにその下に「漫画薔薇」というフォルダを作ってそこに入れておくことにしました。
時間ができたときに小まめに作業しておくとすぐに使えて便利です。(^^)
今日、セルシス様のサイトを見たら、コミスタのMavericksでの動作確認のページに更新がありました。
セルシス各製品のMac OS X Mavericksにおける動作について(更新) | CLIP
これを見ると既知の問題は「テキスト入力時の若干のタイムラグ」のみ! って、それはLionやMountain Lionでも出ていた問題じゃありませんか。(^-^;
今までよりももっと遅くなったら嫌だなぁと思いながらも、リンク先を見るとフォント数の多さがその原因だと書いてあります。なんですと? だったら思い切ってフォントを減らせば(MacのFontBookでは、フォントを削除しなくても「使用停止」にすることができます)改善される可能性があるし、問題がそれだけならもうこれはMavericksをインストールしてもOKということじゃありませんか。(*^▽^*)
というわけで早速Mac miniにMavericksを入れました!
ただ、最後の最後、「残り時間:1分未満」となってから10分ほど何の動きもなく、辛抱できずに強制再起動をかけてしまいました。その結果、一時的にこれまでのユーザアカウントで起動できない状態になり(Time Machineからの情報移行もできず)新規アカウントを作って改めて移行アシスタントを使おうとしたらふとした弾みで再起動。(^-^; でも、起動画面でこれまでのユーザアカウントがちゃんと出てきたので事なきを得ました。いやー、久しぶりに焦りましたよ。
OSは無事にMavericksになり、フォントを思いっきり使用停止にしてコミスタを起動してみましたが、起動時のDockのバウンドが若干これまでより長い気がするものの、テキスト入力は以前より快適になりました。良かったぁ! このテキストの遅れって地味にストレスだったんです。まさかMavericksにして改善されるとは!(フォント減らしたためですがw)
さて、Mavericksで追加されたマップがこれまた快適です。ピンを立ててブックマークに追加すると、そのままiPhoneのマップで見られます。もちろんGoogleMapにも同様の機能はあるわけですが、あちらのってなんだか使い勝手が悪いんですよね。保存した場所をもう一度見たり削除したりする方法が直感的じゃありません。その点、Macのマップは何も説明されなくてもわかるところがステキです。
週末に出かけるので、このマップは威力を発揮してくれるでしょう。(^^)
今日はデジタルコミック界の有名サイト、□ 名称未設定 □ でお馴染みの摩耶薫子さんが我が家に遊びにいらしてくれました。
私が東京に住んでいたときも一度他の方と一緒に来て下さったことがあるのですが、今回は摩耶さんだけ。軽井沢は初めてとのことだったので、まずは旧軽井沢でご飯やお茶、その後ショー記念礼拝堂や旧三笠ホテルを観光してきました。
摩耶さんはコミスタで使える背景用の3Dデータを使ってCLIPで公開していらっしゃるだけのことはあり、三笠ホテルを見て「作りたい」という感想が出てくるのはさすがです。(笑)
家に来てからはひたすらクリスタ話です。私がまだ使いこなせていない機能なども教えて貰ったり、お土産にブラシの設定をいただいたりして一方的に俺得状態。(^-^; 特にパース定規のコミスタとは違っているところなどを教えていただけたのは収穫でした。
今夜はお泊まりいただくので、まだこれからじっくりとクリスタやコミスタの話をしますよ〜。(^▽^)
Love Silkyのお仕事をするようになってからカラーを描く機会が以前より増えたので(毎回トビラはカラーですから。(^^))、今日はクリスタ(CLIP STUDIO PAINT EX)の設定を細かく見直していました。
以前、コミスタから読み込んだパターンブラシが大量にあるので、まずはその分類と整理から。同じ物がデフォルトでクリスタにも搭載されているので不要な物は捨て、自然物や服飾系など徹底的に分類。また、クリスタのパターンブラシはツールアイコンが選べるのですが、ツールパレットに表示されるアイコンも予めブラシに設定したアイコンが出てくるので、うっかり違うアイコンがついていたりすると使っている最中に混乱します。それを防ぐためにも正しいアイコンを設定することにしました。
ところが、分類が終わって一度再起動してみたら、クリスタが激重になる症状が再発してしまいました。先日今のバージョンにアップデートした直後にも起きた症状で、そのときは、
ユーザ/Library/Application Support/CELSYS/CLIPStudioPaint/1.1.0
ユーザ/Documents/CELSYS/CLIPStudioPaintVer1_1_0
の二つのフォルダをデスクトップに退避させてからクリスタを再起動し、動作が軽くなっているのを確認してから必要なものを戻す…という方法で直しました。(上のフォルダを退避させるとシリアルナンバーの入力を求められますし、パレットの位置などもリセットされます)
私が絶対に戻したいと思っているのは CLIPStudioPaintVer1_1_0 の中のToolとBrushPreset、ColorSetです。(アクションはまだデフォルトのままですしツールバーなどもそのまま使っています。カスタマイズしたらこれらも戻したくなりますね)なのでこれを退避させていたところから再起動後に出来た新しいフォルダの中に戻して再起動。無事にちゃんと動くようになりました。
ただ、他のものもついでに戻してみようとしたところ、何度か目にBrushSizeフォルダを戻したところでまた動作が重くなる症状が再現。どうやら悪さをしていたのはこのフォルダだったようです。
一応確認のためにもう一度新しくできたのに戻してみたらちゃんと動くようになりました。更に確認のためにまたBrushSizeを退避フォルダから入れ直すと重くなります。私の環境ではこいつが原因だったようです。(他の方も同様とは限りません)
古いMacユーザーは、システムの機能拡張がぶつかって挙動がおかしくなるという経験をしていると思いますが、そのときも後から入れたものは全部外に出して、ひとつずつ戻しては再起動して動作を確認する、という基本のトラブルシューティングがありました。それは今でも有効な方法で、設定フォルダの中身をとにかく全部出し、ひとつずつ戻して確認するのが一番確実です。何かトラブルが起きたらお試し下さい。
さて、ブラシの設定と重くなる症状が改善されたので、次に原稿用紙を回転させるショートカットの設定をしました。私が使っているのは一世代前のCintiq24HD(DTK-2400/K0)なので、左右にタッチホイールがあります。そのタッチホイールをグルグル触って画面を回転させたいんですが、クリスタのデフォルトの設定ではこれが効かないんですね。(コミスタもですが)
なので、まずクリスタの「ショートカット設定」の「表示」→「回転」で左回転と右回転にショートカットを追加します。もしかしたら左回転の方にはデフォルトで「-」が入っているかもしれません。右回転の方には「Control+-」を設定しました。(+はプラスのキーではありません。Controlキーとマイナスキーです。これって混乱しますよね)
次にワコムタブレットの設定を開き、入力デバイス:ファンクション、アプリケーション:CLIP STUDIO PAINT(自分で追加します)、タッチホイールタブを選択、回転を割り付けたいボタンのところから「キーストローク」を選択します。
そこで先ほどクリスタに設定したショートカットを入れればOK。入力欄を選択した状態でそのショートカットを押すだけです。「名前」も自分で入力します。
これでタッチホールで原稿用紙を回転させられるようになりました。コミスタでも基本的なやり方は同じです。また、タッチホイールのない液タブでも背面トラックパッドやファンクションキーに設定できます。
クリスタの画面ごとキャプチャしたので、私のパターンブラシのサブツールの分類ぶりを見て下さい。(笑)
今日は午後から来客がありました。コミスタやクリスタを出しているセルシスさんの方がお二人です。先日、コミスタの販売時期が延長になったこともあって「ご挨拶」ということでしたが、常々私の仕事環境に興味がお有りのようだったのでご覧に入れることができて良かったです。(^^)
それにしてもうちはお客さんがお見えになるときにしか綺麗になりません。(^-^; リビングの私の居場所周辺が「手芸の巣」になっているのを、暫定的に見えないところに移動させるからなんですが、リビングに余裕のある収納があればそんなこともなくなるのに〜。
できれば片付いているうちに誰か遊びに来てくれればいいなと思います。…仕事中だけどさ。
では今朝の猫達の定位置。
そして階段のポウ。カワイイ。(´∀`*)
今日のセルシス様のニュースリリースで、ComicStudioの販売終了時期が2015年に変更されたと発表になりました。
「ComicStudio」の販売終了時期を2015年に変更 - Windows 8.1、OS X Mavericksにも対応- | CLIP
これは大変ありがたいです。特にMacの時期OS、Mavericksに対応していただけるということで、年内に出ると言われている新型Mac Proへスムースに移行できることが本当に嬉しいです。今のマシン環境を残しておく必要がなくなりますから。
合わせて、次のCLIP STUDIO PAINTのアップデータの時期も発表になりましたね。先日、先行プレビュー版は出ていますが、ブラシや環境の移行は先行版と正式版で保存される場所が違うので、初心者の方には敷居が高いことと思います。8月7日のアップデータのリリースが楽しみです。
そのCLIP STUDIO PAINTですが、ちょうど次のカラートビラが出来たてのほやほやです。最終仕上げ(輪郭のぼかしとか)はPhotoshopでやっていますが、塗りは全てクリスタ。背景に使った花火のデータも、CLIPで有料で配布されているものを使わせていただきました。
せっかくなので一部分をご覧頂きますね。
さて、このところ続いていた猛暑。軽井沢では明日には少し収まるという予報になっています。予想最高気温も見る度に変わったりするのですが、12日の17:33現在、明日の予想最高気温は26℃。…し、信じていいんですよね?(^-^;
その後もしばらくは23℃前後の日が続きそうなので、これでようやく平年並みということになります。贅沢は言いません。7月後半と8月はせめて「普通の夏」になってくれますように。
昨夜遅く(というかほぼ今朝未明)、CLIP STUDIO PAINT EXの新バージョンがリリースされました。
CLIP STUDIO PAINT PRO Ver.1.2.0アップデータ公開のお知らせ
CLIP STUDIO PAINT EX発売とプラグイン開発用SDK公開のご報告とお礼
明け方早速インストールしてちょっとだけ触ってきましたが、パターンブラシなどの読み込みができるのはとても嬉しい機能だと思います。また、素材パレットの読み込みにも対応したのでそれも楽しみですが、私の素材パレットは6GB超えなので、読み込み作業に膨大な時間がかかると思い、それはまだ実行していません。
なぜできなかったかというと、午前10時59分発の新幹線に乗って東京に来ているからです。実はCLIP STUDIO PAINT EXの開発元のセルシスさんに呼んでいただいて使い勝手や要望などをお伝えしてきました。
まだ新バージョンを触れていませんし、その前のバージョンも作品を描くまで使い込む時間がなかったので、今回は本当に作業手順を想定して開発担当の方に手取り足取り教えていただきながら不便なことやこうだったらいいな、という事をお話しする、という感じです。(…以前お邪魔したときはコミスタへの要望をびっしり箇条書きして持って行ったんですが・笑)
ただ、まだ開発自体が進行系のアプリケーションですから、CLIP STUDIO PAINT EX初心者の私も開発者の方達も試行錯誤という感じです。例えばパース定規などを画面に出してみたときに、「この一点を無効化するコマンドは?」と質問したら「えー、それはですね。選択するとここに謎のボタンが出ますから…」ってオイ。(笑) 同席していた事業部の方や取締役の方ともども大爆笑でした。思わずこの話をブログなどに書いていいかどうか確認して来ちゃいましたよ。(^^;;
また、Twitterで話題になっているCLIP STUDIO PAINT EXの略称についてのお話もしてきましたが、セルシスとしてはアプリケーションの入口となるCLIP STUDIOを押していきたいので(その下にCLIP STUDIO PAINTシリーズがぶら下がる感じになります)、Paintという言葉が入ってなくても「クリスタ」と呼んでいただきたいそうです。これはいずれ公式サイトのチュートリアルなどでも使われていくと思いますので、現在「クリペ」とか「クリスペ」とお呼びの方もなるべく「クリスタ」で統一していった方がいいのではないかと思います。
実際にデジタルで漫画を描いているプロとしては、慣れ親しんで育ててきたコミスタが終了してクリスタに変わっていくことに不安があるのは当然ですし、現時点ではまだ実装されていない機能や互換性のないものがあるのですぐに完全移行することは難しいだろうと思っています。この点も正直にお伝えし、できれば来年中に終了となる予定のコミスタのサポートなどももう少し…クリスタが本当にプロが使えるツールに育つまで…続けて行って欲しいとお願いしてきました。おそらくその希望は叶えられるのではないかと思っています。また、来年にコミスタのマイナーアップデートをしてくださるというお話も伺ってきました。
新しいツールを1から覚えることになるので大変は大変なのですが、これまで作った素材などの資産も生かせる方向になってきましたし機能そのものも増えるメリットも大きいわけですから、これからのクリスタの成長を楽しみに待たせていただこうと思います。
さて、夕方セルシスさんを辞去してからシルキー担当i氏と待ち合わせをして上海蟹をご馳走になってきました。ええ、打ち合わせですよ打ち合わせ。(笑)
上海蟹のカップルがダブルデート状態♪ 要するにオスメス食べ比べってヤツですね。
すぐ食べられるように店員さんが裁いてくれます。
上海蟹は本当に久しぶりでしたが、メスの卵もオスの蟹ミソも本当に美味しかった! 連れて行っていただいたのは神保町にある新世界菜館です。東京で上海蟹と言ったら真っ先にあがるお店ですよね。
それにしても東京は不夜城ですねぇ。(笑) 軽井沢ではうっかりすると18時には喫茶店が閉まってしまったり、レストランも8時までのところが多いのでめっきり夜に出歩かなくなっていたので夜中の街を歩いたりするのも久しぶりです。
でももう、お風呂入って寝ますけどね。(^^)
セルシスから新しいイラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」が発売になりました。
これはまだ機能が制限されたバージョンですが、今年の秋にはコミスタとイラスタを合わせた機能を搭載したCLIP STUDIO PAINT EXの登場が予定されています。いずれはコミスタで漫画を描いている人たちも、CLIP STUDIO PAINT EXに移行しなければならないので、今からなるべく触って慣れておくのがいいですね。
考え方としては「フル機能版が出たときに移行させて覚えればいい」というのもありますが、バージョンが浅いうちの方が覚えるのは楽ですし、アップデートの度に追加分の機能を覚えていけばいいので、私は先に馴染んでおきたい派です。バグなどがあったとしても(まあ、まず間違いなくあるんですが。(^-^;)次のバージョンでそれが解決されたときの達成感とかたまらないですよ。(笑)
コミスタやイラストを使っていた人は、ダウンロード版(5000円)が無償で利用できます。セルシスのソフトは全く初めてという方でもリーズナブルな月額利用版などもありますので、パソコンでお絵描きしてみたい方はぜひどうぞ。
アプリケーションをダウンロードしてインストールしたら、追加素材やマニュアル、サンプルデータなどもダウンロードしておきましょう。
CLIP STUDIO PAINT PRO | 体験版サンプルデータのダウンロード | CLIP
サポート掲示板も充実しています。
サポート | CLIP STUDIO PAINT | CLIP
なにかおかしいな、と思うことがあったらこの掲示板で確認してみると同様の症状が出ている人がいたり解決法方が提示されていたりするので、まずはこちらを見てみるのがお薦めです。ちなみに、私は「アイコンの表示について | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP」が気になります。こちらの質問者はWindowsで私はMacですが、CLIP STUDIO PAINT PROのアイコンにならないんですよね。
ま、こういうのはすぐにアップデータが出るでしょう。
まだひたすらマニュアルを読みながら機能を確認している段階ですが、お試し版で先行していたCLIP PAINT LabのUIと殆ど変わっていないので、単に「イラストを描く」だけならあまり難しく考えなくてもすぐに試せると思います。枠線引いて背景入れて…となると、もうちょっとやり方を確認しないと。(^-^;
今のところ、カラー調整などのやり方はPhotoshopの調整レイヤーなどとも近い使い方になっていますし、パスツールの挙動もコミスタとはひと味違って使いやすそうになっているのが楽しみです。
セルシスの新しい作画ツール、CLIP STUDIO PAINT Proの発売がいよいよ迫ってきました。それに伴って、「創作活動応援サイト CLIP」のリニューアルも同じ5月31日に実施されます。
これを境に、これまでセルシスのアプリケ-ションや素材集を登録するともらえていたCLIPPY付加のシステムがなくなりますので、もしまだ未登録のものをお持ちの方は30日までに登録することをお勧めします。3Dデータコレクションや、PowerTone3などの製品も対象です。CLIPの「マイページ」から「制作ツールの管理」に進み、「セルシス製品シリアル登録」で行ってください。CLIPPYがあると有償素材のダウンロードができますので、未登録のままにしてしまうのはもったいないです。ぜひ素材集などのディスクや箱を引っ張り出して登録しましょう。
さて、このところCLIPの「素材をさがす」のページに立て続けにトーンをアップしてあります。無償素材ですので、漫画を描いてらっしゃる方はぜひお役立てください。下のリンクは私がアップしたものの一覧です。
ちなみに使用例の画像はこんな感じ。トーンそのものを作るより、サンプル画像を作る方が手間がかかってたりします。(笑)
Recent Comments