昨夜は午前2時からWWDCでスティーブ・ジョブズ氏の基調講演がありました。公式な動画配信などはなかったので、ボランティアの方が運営している音声中継をネットラジオで聞いていたのですが、ここ数日ニュースで流れていた「Intel採用」がとうとう発表に。私はMacの魅力はインターフェイスにあると思っているので、そういう部分でMacらしさを保ってくれればいいと思っているのですが、それでも混乱は必須でしょう。
私がMacを初めて買ったのは10年前。そのときは、まさにPowerPCへの移行の真っ最中でした。当時はそんなことは知らずにPowerMacintosh7100を勧められるまま選びましたが、今まさに「次の10年」に向けて新たなスタートを切ったということなのでしょうか。
移行が完全に完了するのは2007年とのことなので、それまでまだ2年。仕事に使うことを考えると、近い将来私は「最後のPowerPC搭載のG5」を買うことになりそうです。今出ているハイエンド機は2.7GHzDual。この夏か秋くらいには3GHzDualが出るのではないかと思っていましたが、それはもうないんですね。(涙)
もう後は、「8月にiTMSがスタート」という噂が本当であることを祈るばかりです。
Recent Comments